Quantcast
Channel: 金融 –死に支度すれば死神逃げていく
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

金融を、価値を生むビジネスに

今朝の日経「経済教室」に、池尾和人・慶大教授が「裁定型業務の限界超えよ」という文を寄せていました。...

View Article



2008-10-06のアイデア

コーチング金融 融資先にいろんなアドバイスをしたり目標達成を支援したりすることで、貸し倒れリスクを下げる。

View Article

夢にファイナンス

グラミン銀行などマイクロファイナンスは、私の関心事の一つです。でも正直、バングラデシュで成功したやり方が、そのまま日本に通用するとも思えません。 私が可能性を感じるのは、「夢にファイナンス」とでもいうべきものです。...

View Article

金融という夢のあるお仕事

米・ワシントンにてマイクロファイナンス業を営む枋迫篤昌さんを描いたドキュメンタリーを観ました。 感想を一言で言えば、「ここにも、志を持って生きている人がいる」。 以下は、NHKホームページの番組紹介です。 世界が注目する金融ビジネスをワシントンで立ち上げた元銀行員・枋迫篤昌(とちさこあつまさ)氏を追う。貧困層に向けた金融サービスを広げようと奔走する姿に密着する。...

View Article

マイクロファイナンスもいろいろ

「マイクロファイナンス」は、一部で世の中を劇的に善くする希望の星、みたいに見られています。 それに反発する向きは、こうしたニュースに「それ見たことか」と溜飲を下げることでしょう。 インドを襲うマイクロファイナンスの悲劇、借金苦で貧困層の自殺多発 – Bloomberg.co.jp...

View Article


寄付の受け皿

遺贈寄付を推進する者としては、「受け皿」にも関心を持たないわけにはいきません。 かねてより縁のあるNPOなどがあれば、そこに寄付することになるでしょう。では、そうした宛てのない人、あるいはそれ以外のNPOや分野に寄付したい人は、どうすればいいか。...

View Article

「志金」を集める

火曜日のEテレ「ハートネットTV」で、名古屋のNPOバンク「momo」が紹介されました(momoは自らを「コミュニティ・ユース・バンク」と名乗っています)。 ハートネットTV:2013年7月30日の放送 – NHK福祉ポータル ハートネット...

View Article

マイナス金利のヤバさ

昨日から、日銀が当座預金の一部金利をマイナスにする新たな金融政策がスタートしました。 それに前後して、長期金利や無担保コール翌日物の金利がマイナスを付けています。今回マイナス金利が適用されるのはごく一部で、その幅も小さいとはいえ、金融や資本のマーケット、それに国民生活に対して相当なインパクトをもたらしそうです。それも、負のインパクトを。...

View Article


金利と経済と

1ヶ月ほど前に、「低金利がもたらす経済の低迷」なる記事を読みました。 ウォールストリート・ジャーナルの翻訳記事で、今は有料会員しか読めなくなってますけど。 ただ、かねてから「日本において、低金利ってむしろ経済にマイナスじゃないの?」と思っているクチとしては、膝を打つようなネタでした。他方でこのことが広く議論されるに至らないのも、今の日本社会の「闇」とか思います。...

View Article


「資産寿命」という言葉、そして考え方

金融庁の金融審議会ワーキンググループがまとめた報告書「高齢社会における資産形成・管理」について4日の新聞各紙が報じていました。 「人生100年時代」というのもこの数年でとてもよく使われるようになった言葉ですが、この「資産寿命」という言葉も今後よく耳にし、目にするようになるかもしれません。健康寿命という言葉が中高年以上にとっては常識みたいになっているように。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live




Latest Images